C27セレナさんのヘッドライトがまぁ暗いのでハロゲンからIPFのLEDへ取り換えてみました。めっちゃ明るい….。安定器も内蔵されているのでアイドリングストップからの始動でチラつくような事も無かったです。[Amazon –
もっと読む最新の記事
C25→C27へ
車が車検から戻ってきて、エンジン、ミッション、メーター交換などリフレッシュに合わせて内装もリフレッシュしました…。というのは冗談で乗り換えました。 折角なのでバイクの積み下ろしの際に痛めないように床板を切って設置。ただの
もっと読む2020.3.1 レン耐(秋ヶ瀬)
はいどうも、気まぐれで新しいドメインを追加しました。ikuchin.info eastcity.infoはそのままリダイレクト。 Google的にはコピーサイトだとあまりよろしくないので もともとこのeastcityって
もっと読む(R)ブレーキディスク交換した
リアブレーキディスクを恐らく乗り始めてから初交換…。194,000㎞ リアブレーキはそこまでガンガン使わないのでブレーキパッドもおそらく3回目程度。ブレーキパッドを使い切ってしまいディスクを痛めてた為ブレーキディスクも交
もっと読むグリップヒーター(簡易版)を買ってみた。
いよいよ電熱モノに手をだしました…。 Amazonでポチったグリップヒーター(簡易版)が意外と優秀。電源はUSBなので汎用性もあるので便利。暖かさはまぁまぁ(無いよりは全然良い)です。もちろんちゃんとしたグリップヒーター
もっと読むDE耐(2019.10.26)
2019年10月26日(土)天気は晴れ、深夜まで雨だったため路面はウェットでスタート。気温は15度前後、日中は22度ぐらい、風はほぼなく丁度いい天候のなかチーム零式(#88)は無事DE耐7時間(NSFクラス100)6位
もっと読むGSX-R 8回目の車検
8回目の継続検査、いつも通りユーザー車検で無事通過しました。 18年目突入です。191,200㎞。 最近の車検証には前回のODOも記録されていてどのぐらい走ったか直ぐわかりますね。とても良いです。それどころか誰が車検を通
もっと読むGSX-R600 オルタネータ交換(社外品→純正品)
4,5年ぶりに茂原ツインサーキットに行ってきました。先日の台風10号で天候が崩れそうと振替えたわけですが…(結局振替えなくても十分走れたのですが…) 左が社外品、右が純正品(型番:31401-35F10⇒¥22,896)
もっと読む19万キロ
うっかり高速を走行中に190,000キロのキリ番を撮り損ねてしまいました。まだまだ先だと思っていたらいつのまにか… 朝6時半に目が覚めてしまい、突発で佐久まで(のつもりが最終的に飛騨高山まで…)。佐久から適当に山をぐるぐ
もっと読むちょっとDE耐 2019.7.13
ツインリンクもてぎで2003年から毎年開催されている『DE耐』、その前哨戦となる『ちょっとDE耐』にいつもお世話になっている零式さんの全面バックアップ、846軍団の屋代さんも巻き込んで2チーム体制でNFS100クラスに参
もっと読む