はいどうも… エンジンのOHをして仕上がった9月末、ギリギリのスケジュールで何とかクシタニ川口店主催のエビスサーキット走行会へ無事参加(ちょっとトラブルがありフルで走行は出来ず)。翌月のトミンサーキットの走行会へ参加する
もっと読むカテゴリー: バイク
GSX-R600 K2 エンジンオーバーホール(2回目)
200,000キロを超えてちょっと具合が悪い。。。とりあえずエンジン開けてみようず…と、パワーチェックを掛けるとほとんど低下がみられず。それよりも排気側から少々飛んで出たであろうオイルがエキパイの中に溜まっていたため、レ
もっと読む200,000km突破
そろそろ…そろそろ…と言い始めてから数ヶ月、新車から乗り出して17年5ヶ月目にして、やっと20万キロの節目を無事迎える事が出来ました。 約11万キロ辺りでエンジンを開けてから9万キロ、内燃機関のトラブルは一切なし。電気周
もっと読むツナギの補修…
なんだかもう12~3年ぐらい使ってるツナギがなかなか剥げてるので、面白半分で染めQチャレンジしてみました。 が…イマイチですね。 青も色々ある中でもまあ近い色だとは思います(※オーシャンブルーという色)。 他にも黒・イエ
もっと読む2020.3.1 レン耐(秋ヶ瀬)
はいどうも、気まぐれで新しいドメインを追加しました。ikuchin.info eastcity.infoはそのままリダイレクト。 Google的にはコピーサイトだとあまりよろしくないので もともとこのeastcityって
もっと読む(R)ブレーキディスク交換した
リアブレーキディスクを恐らく乗り始めてから初交換…。194,000㎞ リアブレーキはそこまでガンガン使わないのでブレーキパッドもおそらく3回目程度。ブレーキパッドを使い切ってしまいディスクを痛めてた為ブレーキディスクも交
もっと読むグリップヒーター(簡易版)を買ってみた。
いよいよ電熱モノに手をだしました…。 Amazonでポチったグリップヒーター(簡易版)が意外と優秀。電源はUSBなので汎用性もあるので便利。暖かさはまぁまぁ(無いよりは全然良い)です。もちろんちゃんとしたグリップヒーター
もっと読むDE耐(2019.10.26)
2019年10月26日(土)天気は晴れ、深夜まで雨だったため路面はウェットでスタート。気温は15度前後、日中は22度ぐらい、風はほぼなく丁度いい天候のなかチーム零式(#88)は無事DE耐7時間(NSFクラス100)6位
もっと読むGSX-R 8回目の車検
8回目の継続検査、いつも通りユーザー車検で無事通過しました。 18年目突入です。191,200㎞。 最近の車検証には前回のODOも記録されていてどのぐらい走ったか直ぐわかりますね。とても良いです。それどころか誰が車検を通
もっと読むGSX-R600 オルタネータ交換(社外品→純正品)
4,5年ぶりに茂原ツインサーキットに行ってきました。先日の台風10号で天候が崩れそうと振替えたわけですが…(結局振替えなくても十分走れたのですが…) 左が社外品、右が純正品(型番:31401-35F10⇒¥22,896)
もっと読む